Skip to content
This repository has been archived by the owner on May 1, 2020. It is now read-only.

Releases: traPtitech/traQ_R-UI

v2.16.4

07 Mar 01:32
Compare
Choose a tag to compare

新機能

機能改善

  • Qall中に閉じようとしたときに確認ダイアログがでるように
  • nextcloudのドメイン移行に対応
  • gitのドメイン移行に対応

バグ修正

  • 別サービス用ログイン後に別サービスにリダイレクトされない

v2.16.3

12 Feb 15:37
Compare
Choose a tag to compare

新機能

機能改善

  • Androidの通知での二回目以降の返信に対応
  • ログイン時のユーザー名の入力で文頭自動大文字化を無効化

バグ修正

v2.16.2

03 Feb 04:25
Compare
Choose a tag to compare

新機能

機能改善

  • スタンプ検索欄ではIMEが無効になるように

バグ修正

v2.16.1

27 Jan 16:32
Compare
Choose a tag to compare

新機能

機能改善

  • 開いているときの通知も返信できるように

バグ修正

  • 開いているときにandroidで通知が来ない
  • 同じチャンネルの2回目以降の通知が来ない

v2.16.0

27 Jan 08:48
Compare
Choose a tag to compare

新機能

  • 通知から返信できるように
    • Windows 10とAndroid 7~とChrome OSでChromeを利用した場合でのみ利用できます
    • 返信は最初の一回のみが有効でそのあとに表示される返信ボタンは押しても実際には送られません(Chromeの仕様によるの影響です)

機能改善

  • wikiとブログのドメイン移行に対応

バグ修正

  • DMの通知のバックグラウンド取得ができていなかった

v2.15.5

16 Jan 02:22
Compare
Choose a tag to compare

新機能

機能改善

バグ修正

  • service workerが動いていなかった

v2.15.4

16 Jan 02:10
Compare
Choose a tag to compare

service workerが動いていなかったのでスキップ

新機能

機能改善

  • 複数行コード内では単語を無視して改行するように

バグ修正

  • 画像を拡大したときに向きがおかしいことがある(Chrome81以降で有効、Firefoxでは有効)
  • 存在しないパスでチャンネルが表示されていた
  • 未読フィルターでBOTが表示されない

v2.15.3

05 Dec 07:56
Compare
Choose a tag to compare

新機能

機能改善

  • 言語指定がplaintextのときだけじゃなくno-highlight、nohighlight、plain、textのときでもハイライトを無効にするように

バグ修正

  • 検索後にスタンプピッカーのスタンプが表示されなかった

v2.15.2

16 Nov 14:06
Compare
Choose a tag to compare

新機能

機能改善

  • 英文を単語の区切りで改行するように
  • スタンプピッカーのもっさりの除去

バグ修正

  • latexの\notや$\neq$(\neq)の表示がおかしい
  • 最後のメッセージのコンテキストメニューの一部が選択できない
  • latex内でもメンションが置換されていた
  • 引用メッセージの文字サイズが普通より大きい

v2.15.1

06 Nov 09:39
Compare
Choose a tag to compare

新機能

機能改善

バグ修正

  • サイドバーがバーの外を押しても閉じれないバグ